えぐられた山肌

標高約2400mの関原から太魯閣渓谷を通って海辺の花蓮の町まで。山肌の白い部分は今春の地震の爪痕だという。道路も何カ所かで寸断され、時間帯により通行止めになっていた。太魯閣渓谷も復旧工事の真っ最中で観光地としての復興はまだ先のことのようだ。

思わぬ出会いからの友情

標高約2400mの山奥の派出所で知己の警察官の友人達と再会した。

一昨年、泊まった山荘から出発してバス停まで歩く途中でこの派出所に通りかかり、珍しい外国人だからか警官達と懇意になった。朝から付近にある松の木の葉を漬けた酒で酒盛りとなり、酩酊した状態で制服を着てパトカーでバス停まで送ってくれたっけ。

今回の旅の主目的は彼らに再会することだった。今年の0403花蓮大地震で被災した山間部について、草の根の支援や交流へ向けた話合いをした。金銭の多寡ではなくこちらの誠意と人力で何かお役に立てればと、、、

郷愁の路


台湾山間部を貫く台14甲線は好きな路で、33年前の初訪問以来越えるのは3度目です。1度目はバスの便のない砂利道を30km歩きかけ途中でトラックが拾ってくれた。2度目の一昨年はバスのない区間が10kmに縮まりスーツケースを引っ張って歩いた。今回は前回友人となった地元の警官にパトカーで送迎してもらった。人の手の入る所はすっかり変わっても山容は変わりない。海抜ほぼ0m近い西の台中から一気に上がり明日は東の花蓮に下ります。合歓群峰最高峰北合歓山3422mに登りかけたけど、息切れと目まいで途中敗退。高山病になりかけたのか、年のせいなのか、、、

島の表側と裏側

香港島の南端に来ています。離島の蒲台島に渡るべく朝から2つ埠頭を回ったが船に乗れなかった。香港仔は10:00発と思って駆けつけたが間に合わず。赤柱は11:30と思ってやって来たが船は来ず。結局そこで時刻表を再確認して、今日は出航しない日だとわかった。それで赤柱でチンしてまったりすることにしました。島の裏側とちがってなかなか良い場所です。